クロダイにザリガニ!!            H29・11・14

秋田港周辺の釣り場も少なくなってきてますね~ "(-""-)"

話しを聞くと一部の釣り人のマナーが悪すぎて工事現場の方々を怒らせたとか・・・

大曲とか、盛岡から時間をかけて楽しみにきている釣り人の方々には、地元の人間として、申し訳ない気持ちでいっぱいです (;_;)

釣りに限らず、マナーを守らない人はどうすればいいんですかね?行政側も、じゃ~立ち入り禁止!って簡単に指示出すのはどうなんでしょうかね?何も解決策になってないですよね。本当に釣りを楽しみたい釣り人、は我慢するしかないのでしょうかね。これじゃ~、田舎秋田の意味がない。

他県にあるような管理釣り場を作った方が良いのでは?雇用も生まれるし、マナーの守らない人は警察呼べばいいし、海も汚れないし、魚も粗末にしないし、いいと思うんですけどね。・・・

 

さて本題!ネットでクロダイの餌にザリガニもいいと書いてたので、試しにやってみたら、秋田のクロダイにもバッチリでした!! 参考までにブッコミ仕掛けです。この時期、クロダイ釣るより、ザリガニ捕る方が難しいかもしれませんが、ぜひ試してみてください (^^)/

 

 

 

お手上げです (-_-;)              H28・8・22

 

カブトムシの幼虫飼育場にネズミが侵入して幼虫は食べるは、成虫は食べるはで、今まで、いろいろ対策はしたものの、防御できずにお手上げです。しまいには、巣まで作るありさま。

・・・完全にバカにされました( ;∀;)

結果、約150匹ぐらいのカブトムシが野ネズミに食われちゃいました。

ネズミは噛む力、掘る力がかなり強く、警戒心も強く、頭も良い。

ちょっと時間と費用はかかりますが、来年に向けて、幼虫飼育場の改良が必要になりました。

来年は哀川 翔のカブトムシ越え目指すぞ~! (>_<)

 

 

 

初めてのカブトムシ捕り             H28・7・4

昨日、5歳の息子と初めてのカブトムシ捕りに行って来ました。(^O^)

ビデオや図鑑などで樹液が出る樹にカブトムシがいるというのは知ってたようです。がぁ~!まさか樹液が出る樹を探すまでの散策でいろんな小さな生き物と遭遇するとは考えてもなかったようで、かなり怖がっていました。しかし、帰ろうとは言わず、言われた通り行動し頑張る息子の姿をみて、頼もしく思えました。ようやく、樹液を飲んでいるカブトムシを発見! ちょうどよく、スズメバチもいたので危険性も十分説明できたので、良かったです。

家に帰り、カブトムシのお家を息子と作り、カブトムシにゼリーをあげて観察。

夢中になる息子を見て、自分の小さかった頃を思い出し、笑ちゃいました (^^)

 

 

 

 

ザリガニ捕り                  H28・6・23

今日は午後から小雨の中、晩ごはんの食材を求め、ザリガニ捕りに行って来ました。(冗談ですっ!(^-^;  )田んぼの堰や沼地にいるんですが、田んぼの堰で捕れた今年のザリガニは変です。3年ものでも茶系が多すぎる!アメリカザリガニって言ったら普通、赤色ですよね!生態系の詳しい方ならすぐ察しすると思いますが、私はついに来たかな~って感じですね。ま~、これがかぶくわハウスむっちゃんを立ち上げた理由ですからね。・・・

 

結局、2時間かけて約10匹の赤ザリを捕まえたが、服はびちょびちょ (ToT)

 

きびしぃ~(>_<)!

 

 

 

虫捕り開始                   H28・6・21

毎年恒例となりました虫捕りの季節がやってきました。最近のパターンはスジクワから始まり、コクワ、カブト、ノコ、ミヤマ、オオクワ等の順番でターゲットを絞り、最小限の散策で必要分だけ採取して、楽しんでます。なぜなら、ビール我慢できません (>_<)

そーいえば、最近、虫捕りキャンプしてないな~ "(-""-)" 。

これはナラの木で、梅雨入りちょい前から、木食い虫などが穴を開けてしまった様子。梅雨に入ると穴から樹液がでできてスジクワ、コクワ、カブト、スズメバチ、蝶などが集まります。森の王者カブトムシは、スズメバチが威嚇してもずらっとして樹液を飲んでるから大したもんだと感心します。

でも、この木はかなり木食い虫にやられています。2~3年で水分が確保できず廃木になるでしょう。木はすごいもので、廃木になっても他の生命を育てています。そして土になってもまた。山にいる生き物は木を中心として生きているといっても過言ではないでしょう。

 

・・・んっ! ・・・・なんか知ったかぶりしてしまった (-_-;)

 

 

 

 

多くの子供に感動を                H28・6・8

かぶくわハウスむっちゃんの体験コーナーが先週末からオープンしました。

 

来ていただいた親子の様子をみてわかりましたが、親が十分な経験あると教え方がうまいし、それを聞いてうまく大物を釣り上げると、すっごい笑顔になり、すごく興奮しているのが伝わり、こっちまで嬉しくなる。

 

うまく子供に教える方法を考えなければならないと、反省したオープンになりました。(>_<)

 

体験コーナーのおすすめ時間帯は午前早めです。早い時間帯はザリガニもお腹が空いてて実践さながらのスルメで釣れます。食いが悪くなると針金釣りに変更しますので開店1時間以内がベストです。

 

今週末は土曜日のみの営業となりますが、一人でも多くの子供に感動を提供できるように準備していきたいと思っています。

 

 

 

 

フナ釣り!? パート2 ( ;∀;)        H28・5・23

どうやらこのポイントでは、小鮒は釣れないようだ。

 

友達が釣り上げた大鮒は奇跡かも! ウグイしか釣れない。でも、いろいろな種類の魚が混じった方が、子供の勉強になっていいかな!っと考えを変え、リールも出して五目釣りに変更!(^^♪ 

 

狙うは鯉だすな~! しばらく川釣りなんてしたときないから、仕掛けは海釣り使用のみ。 とりあえずやってみるか!と、何も考えず手にした仕掛けはキス釣り用。 エサを付けまずは、1投目。コツン、コツンと反応あり!(^^♪

 

ゴゴッて竿がしなり、よし来たっ!と竿を持ち上げると、すぐさまプチって糸が切れた (;_;)/~~~

 

なめてました。鯉のパワーを (ToT)/~~~

キス釣り仕掛けじゃ話にならん。 

 

どれっ! 次に出したのはカレイ釣りの大物用仕掛け。これは大丈夫だろうと、仕掛けを付け直し、エサを付け投げてみた。 ちょっとすると、コツンと竿先に反応が出てきた。 来たかなって、思った瞬間!

 

ゴォゴォゴォ~! 竿ごと引っ張られてしまった。 あぶね~(>_<) 1秒反応が遅かったら、竿ごと川へ持っていかれるとこだった。

 

すかさず片手で竿を持ち上げると、物凄くデカそうな鯉が走ったその時、・・・

 

ブチッ! って音がした。

 

ウソでしょう! ( ;∀;)         ・・・・また、バラしました。

 

いったい何なんだ、鯉って。         ・・・・出直しです ( ;∀;)

 

 

 

 

フナ釣り!? パート1 (^-^)         H28.5.19

釣りは鮒で始まり鮒で終わる。

 

って言われているが、久々に本腰入れて鮒釣りをすると非常におもしろい!(^^♪

 

とにかく、数が必要なのでフナ釣りをしない釣り仲間の友達を拉致状態で無理やり車に乗せて近くの川へ。数日、エサをまき魚を寄せているのでウキの反応は、びっくん、びっくん状態! (^O^)/  今日は期待できるね~!と、思っていたら、

イヤイヤ釣りをしていた友達の竿が、グニャっとしなった。かなりのしなり具合なんですぐさま大物と判断したが、水面に姿を現した鮒はデカかった!(*_*)すげ~

 

タモだ!タモ! っと探して見たら、タモがない!

 

そう! 急いで来たから、忘れてきちゃったんです。・・・(-_-;)

 

スレ針だからずっと引っ張りながら上げれや~! っと、諦め半分、真剣な顔つきになった友達を応援! なんと、約2分間の格闘で見事釣り上げた鮒のサイズは楽に35センチオーバー!! 

 

やるね~!(^O^)

 

って、ほめて上げると、友達が急にテンション、スーパーアップ!!

 

すげ~ おもしぇ~!(*^▽^*) 

 

・・・次の日、呼んでもないのに会社に友達がやって来た。早く、鮒釣り行くべ!!

 

・・・これが、鮒釣りの醍醐味なんだろうか。

 

とにかく、鮒釣りはたのしい。

 

 

 

 

大型連休終了! (^O^)/            H28.5.9

カレンダー通り、日・祝とがっつり休みを頂いたんで、そこそこ有意義に過ごせました。・・・欲を言えば、もうちょい時間が欲しかった~ (>_<)

 

今回一番の遠出は、仙台の水族館! 新しいので綺麗なのは当然ですが、生き物を見せる光の使い方が上手ですねぇ~! 勉強なります! (^O^)

 

連休期間に魚釣りコーナーで使う大型プールも届き、2千リットル以上の水を入れ、水を作りようやく来月オープン予定のかぶくわハウスむっちゃんの形が整いました!(^O^)/

 

後は、フナを200匹釣って入れるだけ!(^O^)・・・・と、思いきや、・・・

 

釣れね~ (ToT)/~~~ 。 ・・・誤算です。 ・・・どうしましょう (-_-;)

 

どうやら今月は、フナ釣りブログになりそうです。 

 

 

 

さくら・桜・sakura                H28・4・23

桜が見ごろを迎えてきましたね~(^O^)/

 

昨日、今日、明日と3日間、桜満喫dayと決め、花見酒を楽しむ予定です。

 

久々に飲むぞ~ (^O^)/

 

 

 

骨組み完成! (^O^)/            H28.4.13

ようやく事業計画の骨組みが完成しました。 (^O^)/

 

頭に描いた事を文書にすると、実に面白いもんですね~!

初めて知りました。 (^-^;

これからの仕事が楽しみです。少しずつになりますが、各メニューのホームページも随時更新していきますね~。(^^♪

 

今日は飲みに行きたい気分ですが、早く帰って寝るとしましょう!

・・・雨降ってるし ( ;∀;) 

 

 

 

桜が咲いちゃう~(>_<)              H28.4.6

年度初めで新生活をワクワク、ドキドキしながらエンジョイされている方も多いはず! (^O^)/ がんばれ~!

がぁ~! 私に限っては、まだ年度前の仕事をしている状態 ( ;∀;)・・・ヤバイ

 

来年度事業計画を急きょ、思い切って変更! 取引させて頂いているP社長とY社長がここ数年で事業を急成長させている。 なんでだろう?って、毎晩、飲みたくもない酒を飲みながら( ウソです。大好きです。(^-^;) )考えていると、とある共通点があることに気がついた! じゃ~私の場合は、って考えると一つの道が開けたんだよね~。これがまた!      よし! やっちゃえ~! (^O^)/

 

ってな事で、年始スタートが遅れてしまっているが、今年は例年より多くのお客様とお付き合いできる事を信じて、猛ダッシュで頑張っている最中です。 (^O^)/

桜が咲く頃までにはでかしたいですね・・・(>_<)

 

今年度は予算が許す限り、広告を出します。変わった当店を、ぜひ楽しみにしてください! (^O^)/

 

 

 

 

 

タバコがうまいと感じる景色!           H28.3.25

季節の変わり目のせいですかね、なぜかどっと疲れを感じるのは私だけでしょうかね? (-_-;)

 

こんな時は、気晴らしにドライブ行って、帰りに温泉行くのが私の行動パターン!

 

この間、ちょっと天気も良かったしホルモンも食べたかったんで、行って来ました! 土田牧場!!

 

年に3,4回は行くんですけど、とにかく土田牧場はレベルが高い!民間企業でここまでおもてなしをしてくれて、自然と生き物を感じさせてくれる経営者の遊び心には、いつも感心と感謝の気持ちで一杯です。

 

タバコを吸う私にとって、好きな場所が喫煙コーナー前のフリースペース!

とにかく絶景! (^O^)/ 私の中では、タバコがうまいと感じる景色ランキング、ベスト10入りの常連場所です! (-。-)y-゜゜゜ ん~ ウマイ!

タバコを吸いに行くだけでも価値ありな景色ですよ!

しかも、何なんだぁ~! あの音楽! 合うじゃね~かよ! (-。-)y-゜゜゜

コーヒーはマグカップじゃなくて、紙コップの方がいいな~!

これじゃ~ 違いの分かる男じゃないですか!! (>_<)  って古いか!!

 

さて、気分もリフレッシュしたところで、お買い物!お買い物!(^-^)

今回もコンビーフとホルモンを購入。レトルトなんですけど、ここでしか食べれない味で、けっこうはまってます!

 

これから暖かくなってくると緑も濃くなってますます見ごたえのある景色になるでしょう。 またタバコ吸いに行きま~す! (^O^)/ 

 

 

 

 

まもなく5年ですね。               H28.3.10

東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

 

明日で東日本大震災から5年の月日が経とうとしています。東北が好きでよく旅行に行く私にとって、震災直後の映像を見て思い出の場所がすべて津波にさらわれていくのが、決して他人事には思えませんでした。

 

住んでいた方々の心境を考えると、言葉が見つかりません。家族、友人、家、思い出、全てですから。

 

震災後、毎日のように亡くなられた方々の名前が載っておりました。0歳、1歳の子供の名前も載っていました。同じ名字が隣りにあると、良かったね、お父さんと一緒に天国にいけたんだね。お母さんと一緒に天国にいけたんだね。中には、一人で天国に行った小さい命も。生後4ヶ月になった我が子を見ながら、こんな小さな子が一人で天国に行っちゃったよ。って、かみさんと二人して何度泣いたことか分かりません。

 

2次災害ともいうべき事が秋田市でもありました。一時的な供給ストップ。当社にも多大な影響がありました。約40日間の灯油仕入制限。お客様に満タン供給すれば、1日4~5件分の量しか仕入れできない状態が続きました。灯油切れでお客様を寒い思いをさせてはいけないので、お客様のタンクの残量を全て配達員に把握させ、切れそうなお客様優先で1回30㍑~50㍑の配達が続きました。が、結果的には思い届かず、500世帯のお客様を失いました。中には、被災地優先の石油をうまく仕入れ販売していた業者もいましたが、私にはできなかった。経営者としては失敗だが、人として失敗したくなかった。

 

震災後、店を閉めた同業者もいました。

今、現在お付き合いをさせて頂いているお客様には、ご不便をかけてしまったのにも関わらず、変わらぬお付き合いをさせて頂いている。本当にありがたいです。やっぱりダイヤ燃料にして良かったな~。うちはダイヤ燃料だよって、すべてのお客様に言われるよう、日々頑張っていきます。本当にありがとうございます。

 

 

 

春はすぐそこですね~(^^)/            H28.3.4

今日は暖かい春の訪れを感じる一日でしたね!(^^♪

 

春と言えば、旅たち、別れ。・・・・ラジオを聞けば、イルカの名曲・なごり雪が流れますよね! 俺もそんな時、あったな~って、ついつい振り返ってしまう方は多いはず! それは・・・中年になった証拠です・・・( ;∀;) 

年を取るのは素敵なことです。って中島みゆきも歌ってたしね!(^-^)

でも、できるものなら、体は20歳のままでいたいですね (>_<)

・・・・・体力落ちてすぐバテます。 (-_-;)

オットセイでも飲むかなぁ~。・・・・・ってそれ、違うか! (^-^;

 

食べ物では、ばっけですねぇ~! ここ数年、ばっけ味噌を買って春の訪れを食し、楽しんでます。 炊き立てご飯と一緒に。・・・・早く食べた~い!!

 

 

 

以前より男鹿水族館は楽しいね (^^♪       H28.2.24

秋田でどこが好きって聞かれたら、迷わず男鹿!って言うほど、個人的には男鹿が大好き!

 

冬の男鹿は海風が冷たいので、毎年1,2回しか行かないのだが、今年はちが~う!!   

 

雪がなく走りやすいのが一番の理由だが、その目的は男鹿水族館! (^O^)/

 

面白い! 生き物を見せようとするスタッフさん達の努力が伝わるし、知らぬ間に学ばせてもらっていて、一つ賢くなって帰れるとこが凄い!  

 

がぁ~!しかし! ケチを付けたい所もまだまだ、たくさんある。

 

男鹿水族館だけではないが、秋田の場合、他県から感性と情熱溢れる、各分野のプロを地域興し隊として呼ばない限り、中途半端な物しか作れないのが現状でしょうね。他県行ったら、1日、2日じゃ足りないと思うのは、私だけ? しかも、財布も、すっからかんになるのも私だけ?

 

せっかく高い金出してシロクマ連れてきて、高い維持費を出してるのに、シロクマの見せ場といえば、まんまタイムのみ。 普段は首振りながら、前に進んで、後ろに下がっての繰り返し。・・・せっかく踊って見えるのに、なんで音楽つけないんだ?  三代目 J  Soul Brothers みたいにノリノリだったら凄いこと起きるでしょうね!

 

なんてことを考えるのも私だけ?

 

観光大国、秋田!の方が手っ取り早く地域活性につながると思うんですけどね。

 

点が無くなる前に、点と点を結ぶ役人さんの登場を早く期待しております。

 

 

 

野菜は大事!                    H28.2.8

生き物を飼っていると、いろいろな事を教えてもらえる事があります。

 

今年になって長年飼っていた金魚さんを2匹死なせてしまった。

 

原因は、便詰まり。

 

掃除の手間を省くため、苔が生えない環境を作ったせいだ。

 

市販の乾燥エサだけでは栄養が十分にとれないようだ。1匹だけになってしまったパンパンにお腹が膨れた金魚さんの水槽に、あわてて水草を3株入れ1週間様子を見ることに。・・・

 

そしたら・・・・ 出るわ、出るわ (>_<)

 

やっぱ、野菜は大事ですね! 

 

今では、すっかり元気になって近寄ればエサを求めて水面に上がって来ます。

 

ちゃんと様子見なくちゃダメですね・・・・・・・・・・・   反省です(>_<)

 

 

 

 

ガソリン価格!                  H28.1.26

ガソリンも安くなりましたね~! (^^)

 

お客さんと話をしていると、よく出る話題で、昔のように88円ぐらいまで下がるといいね~なんて言われるが、この増税の世の中たぶん無理ですよ~!ガソリンにどれくらい税金かかっているか知ってますか~?

 

と、聞くと、わかんないと言うのがほとんど。

 

108円で買ったとすると、消費税が8円、ガソリン税が53.8円、石油石炭税が2.04円、温暖化対策税が0.5円、合わせて64.34円が税金ですよ~!

半分以上が税金です!

 

と、説明すれば、お客さんは、あぜんとし、 えっ!! そんなに税金とってるの~と、びっくりする。

 

しかも、ガソリンの場合、税金にまで消費税と言う税金を掛けているから不思議なんです! 税金は納めるものであって、消費するものじゃないと思うので理解に苦しむんですけどね・・・・まあ~ 環境、空気を消費しているって言う意味なんでしょうけどね。・・・・

 

お金を少しでも多く引っ張ってきて、少しでも多く振り分け経済活性化につなげるのはわかりますが、不平等な振り分けになっているのも、早く気付いて欲しいもんです。

 

 

 

 

下げ止まり!?                  H28.1.22

売る方も買う方もびっくりするぐらい値下がりした灯油の価格!!

 

も、ついに底を付いたような急な仕入大幅値上げの連絡が入ってきました (>_<)

 

専門的な話はここでは省略しますが、正直、あまりにも急すぎて商売するほうもイラってきています!! (-"-)

 

近日中に灯油を購入された方が間違えないと思います! 小売りも在庫無くなり次第値上げすると思いますので!

 

でも、時代が変わったのは事実だと思います。

 

以前と比べ、石油に税金と消費税が増税されているので、さすがに20年前の価格まではいきませんが、ここ数年は10年前の価格水準に戻るだろうとの見かたが強いです。

 

そうあって欲しいと願っております。

 

だって、久々にお客さんの笑顔が戻っただもん! (^^)/

 

お偉い方々に聞きたい!            灯油ってぜいたく品ですか?

 

 

 

 

うちの猫 (^-^)                 H28.1.18

ホームページの表紙で気持ちよさそうに寝ている猫さん、実はうちの猫さんなんです。

 

名前は、 にゃん吉!  オスです。

 

うちの猫、とにかくデカいんです! 家に来たお客さんが皆、

 

あれっ! この猫、かなり大きくないっ!!

 

と、言うぐらいデカい!   ・・・・・普通の猫の1.5倍増量です!(^-^;

 

んでもって、頭がよい猫である。

 

口にくわえられる大きさのものであれば、投げれば、犬のように持ってくるし、お腹が空けばあげるまでしつこく寄ってきて、俺、もう腹減って倒れそうですよって言わんばかりの切ない鳴き声をだし、それを無視すれば、ふざけんなよって言わんばかりに人の脚をかんでくる!

 

床暖が効いてるとこでは、ピンと背筋を伸ばして腹を出し、あおむけで寝ている。                    ・・・・・しかも、いびき掻いてるし!・・・・・猫背ってなんですか? (-_-;)

 

にゃん吉さん、後は、小判拾ってこれるようになれば最高なんだけどね!(^O^)/

 

 

追伸。 自慢げにゴキブリとってきて、人の目の前でゴキブリと遊ぶのやめてくださいね。        ・・・・・ものすごく、いやな気持ちになるんで (-"-)

 

 

 

 

新年明けましておめでとうございます。        H28.1.5

新年明けましておめでとうございます。

皆様にとって素晴らしい一年でありますよう心よりお祈り申し上げます。

 

さて、私事ではございますが、年末ジャンボ宝くじ見事、1等 10億円を当てる事ができました。・・・っと、いう予定だったんですが    ( ;∀;) ウッ…

 

当んね~じゃね~かよ!! かすりもしないじゃね~かよ!! (T_T)/~~~

 

1万8千円も買って、300円6枚は ね~だろ~!     (T_T)

 

金運upのタイガーアイのブレスレットだって買ったのによ~! (ToT)/~~~

 

金色の財布、通販で買わないと当んね~のかよ!       (;_;)/~~~    

 

などなど、私のように毎年恒例行事のごとく、グチってる方は絶対的に多いはず!

 

まあ~ しょうがないっす! 恒例行事なんですから  (^-^;

 

でも、誰かは10億当てて、正月三が日、震えがとまらず外に一歩もでてない方っているんでしょうね~!

屋根から雪のかたまり落ちた音なんか聞いたら、心臓バクバクしてるんでしょうね~!

年賀状がポストに投函された音なんか聞いたら、どっかに隠れるんでしょうね~!

 

・・・・・ なんか、それもやだな~ (-_-;) 

 

やっぱ、グチってるほうが良さそうです。でもたまには、豪勢な外食できるくらいの額は当選してみたいですね!今回は牛丼特盛と、みそ汁2回分ですかね。・・・

 

それでは1年、共に頑張り、楽しみましょう!  (^^)/

 

 

 

 

やっぱ、金でしょう!              H27.12.16

気がつけば、もう少しでお正月。 (^-^;

12月とは思えない暖かい日が続くので、実感がわかない人は多いのでは?

普通、この時期になると、ラーメン食べると鼻たれすぎるんですけどね~ (>_<)

 

お正月の色と言えば、・・・

 

やっぱ、金でしょう! 

 

と、言うことで、ホワイトザリガニに急きょ、色付け開始しました!!

ザリガニはエサから色素を吸収するので金色なるまで、約2週間ぐらい日数がかかります。

 

年明けは、ご来店いただいたお客様の幸運が上がる事を願い、

黄金ザリガニと、黄金錦鯉と、黄金招き猫を展示したいと思っております。(^^♪

 

 

 

あっ!

さい銭箱 用意しなきゃ!               ・・・・・・・(^-^;

 

 

 

 

ハタハタ釣り!                 H27.12.11

ハタハタが接岸しましたね~ (^^)/

天気もいいし~!


と言うことで、行って来ました! 3日連続ハタハタ釣り~!(^O^)/

やっぱ、面白いっすよね~!


食べる分は十分釣れたので、満足、満足です!

ハタハタの調理法はいろいろありますが、私は田楽味噌派ですね~ (^^)

ご飯にも合うし、酒のつまみにもなるし、お勧めです!


ハタハタの保存方法は塩でぬめりを洗い流してから、水気を切って袋に一食分のハタハタを入れて、みりん、または塩麹を適量入れて、もんでから冷凍保存しています。食べる時、レンジで解凍してから焼き、仕上げに田楽味噌を塗りいい感じになったら、パクリと頂く。


う~ん! うまいっす! (^O^)/

今年も美味しく頂きます!



ハタハタの次はイワシ釣りですな~! (^^)/ 

時間取れれば、行きたいですね~   (>_<)





肉だ! 肉!                   H27.12.4

11月29日(日)・・・いい肉の日。

 

この日に焼肉を食べた人は多いはず! もちろん、私も食べる予定でした。

・・・があ~、 何を考えたが、食べたのは回転寿司!・・・

 

あれ以来数日、肉が食べたくて、食べたくて我慢できずついに買って来ちゃいました~。 肉、1キロ!

 

昨日は12月3日(木) ・・・1・2・3の日で別名、猪木の日。

 

いくぞ~! (>_<)     1・2・3、    だあ~! (^O^)/

 

肉だ! 肉! (^O^)/         肉祭りじゃ~! (^O^)/

 

食っちゃるで~!            う~ん!うまい!(^O^)/

 

 

なぜだか、今日は朝から胃が痛みます。


食べ過ぎました。                 ・・・ (-_-;)

 

 

 

 

ハタハタ 来るで~!              H27.11.30

まもなく、ハタハタが接岸しようとしています。

 

ここ秋田でも毎年、ハタハタ釣りは異常なほどの人気で、釣り人が24時間途切れることなく現れ、腹立つぐらい、ゴミを捨てて帰ります。中には45ℓ入りのゴミ袋に、オスのハタハタをギュウギュウに詰め、置いて帰る人もいれば、使用したサビキ針をそのまま捨てて帰る人もいる。とてもじゃないが、私の常識じゃ考えられない。規制強化し、逮捕してもらいたいぐらいだ!

 

そういう非常識な人がいるせいでか分からないが、秋田では年々釣り場がなくなってきている。県民の余暇や趣味、食の楽しみより産業を優先した方がいいと、上の人たちは思ってるんだろうと、勝手に解釈している。

 

いい迷惑だ! 

 

そんな矢先、友達が事務所にやってきた。

 

ハタハタ 来るで~!

買っちゃたよ~! ハタハタ用の防寒着! 1万円もしたで~! いいべ!

 

・・・。

1万円分、ハタハタ買った方、良かったんじゃね!?

 

・・・。 それ言うな~。

 

 

そう!釣りは魚を買うより高くつく。

でも、僕らは釣りをやめない。

 

 

なぜなら、釣りが大好きだから。・・・・            (^O^)/  

 

自然と楽しめる秋田を、後生に残したいですよね。・・・         

 

 

   

 

 

当たれば、ハッピー! もう一本!        H27.11.25

寒くなると、やっぱ、熱燗がうまいっすよね~ (^^♪ 

去年から、家飲みするお酒を紙パックの美酒・爛漫に変えました。

と、言うのも、ある日の資源ごみでの出来事。・・・

 

空き瓶を捨てようと、自分が飲んだ一升瓶の量を見て、絶句・・・。とんでもない量に自分が恥ずかしくなり、紙パックにしようと決意。 何買うかな~っと、いつも買いに行く酒屋さんで目に留まったのが、・・・

 

大好評! 当たれば、その場でもう一本!の美酒・爛漫。  うお~! (^O^)/

 

太っ腹だね~! これって当たるの~? って店の姉さんに聞いて見ると、

 

たま~に、当たりますよ~! との事。      よし!これに決めた !(^^)!

 

実はこのお酒、紙の裏面に当たりかはずれかを表示されてるので、紙をぺリってはがすんですが、このぺリっと感が面白い! クセになります!

もちろん、結果は、・・・はずれ! 次は幸運を!  こればっかりです。・・・

でも、面白い! ・・・ まあ~ 簡単に当たるわけないしね! (^^)

 

ところが、先日。       ・・・来ました~!  (^O^)/

 

ついに来ました~!   1.8ℓ美酒パック 当たり券! 

 

うお~! (^O^)/       うれしいっすね~! (^O^)/ 

 

今日も楽しいお酒が飲めそうです!     ルンルン! (^O^) 

 

 

 

海で鯉、泳いでいるや~!? パート3       H27.11.19

どうやら、ドローンではなさそうだ。・・・脚があるってことは、深海魚!?

何なんだ!?   何で深海魚、水面泳いでんの!?    

・・・とりあえず、 検索上手な友達がスマホで検索!

いたいた! これじゃね~!  相変わらず、はえ~な! どれどれ!・・・

間違えない! これだ~!

 

赤い錦鯉らしき魚の正体は、カナガシラと言うカサゴ目、ホウボウ科に属する魚だった。 水深50~300メートルで生息し、底引き網で漁獲され、食すと白身がしっかりして美味しいとのこと。   んで、

カナガシラを漢字で金頭と書き、長崎県では縁起がよい、お金が貯まると言われ、節分に食べる風習があるそうだ。           なるほど! なるほど!

 

でも、そんな、御立派なカナガシラさんが、なぜ、ここに?    ・・・ (-"-)

 

・・・もしかして、神のお告げだろうか。 ・・・宝くじでも当たるんだろうか。

・・・誰が当たるんだろうか。 ・・・3回来たからみんなに当たるんだろうか。

 

・・・とりあえず、意味わかんないし食べるのは、やめようぜ。・・・

 

そうして、僕らはこの魚を、神の魚と信じ、姿勢を正し、神頼みをしてから海に帰した。・・・ 

 

神の魚は、またゆらゆらと暗い海の中に姿を消していった。・・・

 

あれから1週間経過したが、まだ誰も大金を手にした者はいない。・・・

 

 

さいっ! 食えばよかった。 (>_<)

 

 

 

 

海で鯉、泳いでるや~!?  パート2       H27.11.17

一体、何だったんだ!   ・・・。

まあ~ いなくなったものは、しょうがない。っと言うことで、話しは別の話題で盛り上がった。    ・・・その10分後、   おいっ! 鯉戻ってきたや~!

 

えっ!    薄暗い海から、またゆらゆらとこっちに向かってくるのが見えた!

次は絶対捕ってやる! タモを取り出し捕獲準備にはいったが、タモが届く距離まで入ってこない。               ・・・何なんだ! こいつは!

まだ、タモを全出ししていないのに、まるでタモの長さを見切ったかのごとく、右から左へとゆらゆらと距離を保ちながら、泳いでいる。   ・・・そして、また赤い錦鯉らしき魚はゆらゆらと姿を消して行ってしまった。 ・・・

 

リモコンじゃね~か!  あまりにも頭が良すぎる!

ドローンの海用バージョンじゃね~のこれ!

しかも、泳ぎ方変だし~!

 

まあ~いいや! 諦め!諦め!  コーヒーでも飲みましょ!

イスに腰掛け、くつろいでいると、         おいっ! また来たで~!

足元まで来たや~! これだば、捕れるや~!

3回も来るやついるか! 普通!

立ち上がり、狙いを定め、一気に魚の頭めがけてタモを振り落とした。  ・・・

手首を返し、タモを持ち上げた瞬間。  ・・・

うお~!  ・・・赤い錦鯉らしき魚は見事、網の中に収まった。

 

アンテナ付いてんじゃね~か! 見てみるで! と、網の中を覗きこむと、・・・

うわっ!  脚生えてるわ~! 何なんだこれ!!

 

パート3へ、   ・・・つづく

 

 

 

 

 

海で鯉、泳いでるや~!?  パート1      H27.11.16

仕事を終え、友達3人で夜の海へいざ出発!   狙いはアジとサバ! (^-^)

灯光器をONし海を照らす。爆釣りとまではいかないが、そこそこ順調に釣果があり、出だし好調!   ・・・が、

10時近くになると、全然アタリが来なくなってきた。

休憩だな~っと、イスに腰掛け、ストーブで温めた缶コーヒーを飲みながらタバコを吸っていると、友達が突然、


笑いながら、 海で鯉、泳いでるや~!  

んな、あほな~!  いるわけね~べ!         って海を見てみると、

えっ! ほんまや!! 鯉泳いでる~!    

おい!おいっ! マジかよ~!          一気に皆、テンションUP!!


薄暗い水面から、赤い錦鯉らしき魚が灯りを目指してゆらゆらと、こっちに向かって来ている。  ・・・しかも、まるで誰かがリモコン操作しているかのように。     


さっとタモを用意し捕獲しようとしたが、    ・・・うわっ! ・・・失敗。

以外にも魚は弱っていなかった。

・・・うわっ!  ・・・残念ながら、赤い錦鯉らしき魚は暗い海に、ゆらゆらと消えていってしまった。



パート2へ、   ・・・つづく




アジ三昧! (^-^)                H27.11.9

釣りを覚えれば、人生が倍おもしろくなる・・・。

と、誰が始めに言ったのか解りませんが、まさにその通り!

おもしろい! いや! おもしろすぎるぜ~     (^O^)/ 


先週、久々の爆釣り!!

しかも型の良いアジさん達!


料理はアジのフルコース!

下処理にたっぷり2時間費やし、下味完了!      !(^^)!


まずは刺身となめろうで晩酌!

その後は骨せんべいと3種類の味付けした焼き、揚げ、フライが楽しめる。


ん~! うまいっす! (^◇^)





誰も気付いてくれません (-_-;)          H27.11.4

青森県のとある場所に行った時、運良くクジャクの羽根をいただいた。

クジャクのメスは茶色っぽく地味で、オスはつやのある緑色で華やかで美しい。繁殖期にオスは羽を大きく開きメスにアピールするらしいが、なぜ、地味なメスが派手なオスを好むのかって考えると不思議でならん。      ・・・ん~ (-"-)


んで、繁殖期が終わると、オスの伸びた羽が根元からぽろっと取れ、また来春、繁殖期を迎える前に生えてくるみたいだ。このシステムがあるから、クジャクは華やかで美しくいられるようだ。         ・・・ なるほど! なるほど!

 

確かに、以前9月ごろ見たクジャクさんは、羽がボロボロで首の毛もはげていて、とても綺麗とは言い難いものだったが、それは、オス同士の壮絶なケンカでできた証だったようだ。クジャクの世界も大変そうです。

 

そんなクジャクさんの羽根を花と一緒に、レジの前に飾っています (^◇^)


だけど ・・・

 

・・・ 誰も気付いてくれません (-_-;)

 

・・・ ざんね~ん!  ・・・ (ToT)/~~~

 

 

 

 

恐るべし! ブラックバス            H27.10.31

田んぼのせきでザリガニ採りをしていたら、見た時のない稚魚を発見!

さっと、網ですくって胴体を見たが、やっぱり初めて見る魚。

なんだべな~ っと興味ありつつ、とりあえず持ち帰り。

これが、メダカ水槽を全滅させた原因になるとは、・・・。

 

ちょうどその時、メダカ水槽の水を交換したばかりで、持ち帰った稚魚をメダカ達ととりあえず同居させた。次の日、メダカが数匹死んでいるのを確認した。水が悪かったのかと思い、水の手入れを再度してよしと思いきや、次の日また数匹死んでいる。理由が解らず数日そのままにしていたら、30数匹いたメダカが全滅。メダカをよく見たら傷がついて死んでいる。まさかと思い、ネットで稚魚を検索したら、

・・・・・・・・正体は・・・ ブラックバス! だった。

6センチも満たないこの稚魚がたった数日で30数匹のメダカを全滅させるとは、・・・

恐るべし! ブラックバス!

 

と、言うより、田んぼのせきまでブラックバスが繁殖しているとは・・・。

気になり、地図を開いてせきの上流部分を探した。

・・・ なるほど!

上流部には大きな沼があることが分かった。

なんかの条件があって、ここまで来たのだろうと、推測できるが、固有種には、たまったもんじゃないだろう。


・・・恐るべし!

 


 

 

竿がしなるぜ!                 H27.10.28

やっぱ、釣りは面白いっすよね~ (^O^)/

 

20センチ超えのアジが釣れてるとの話を聞き、仕事を終え友達といざ海へ出発!

目的のポイントに着き、すぐさま発電機を回し灯光器をONし海を照らす。

石油ストーブに火を着け周りにイスを置き、糸に仕掛けを結び準備完了!

 

糸を垂らし、イスに腰掛け、タバコに火を着け煙を深く吸い込み、ストーブで温めた缶コーヒーを飲みながら、静かにアタリを待つ。なぜだか知らんが、この一瞬の時間がいつも好きだ。

 

タバコの火を消し、話に夢中になって、げらげら笑う事、10分。

二人とも竿がピクリとも反応しないことに気付いた。

どうやらコマセをまかないと魚が寄ってこないようだ。景気よくコマセをまいたその後だった。

 

いきなり

ガッツーン! っとアタリが来た!

やっときたよ~

アジさん、頂きました~! (^◇^) 


魚が寄ってきたようで、糸を垂らせばガッツーン、ガッツーン状態!

パチンコで言えば、まさに確変継続中!!     楽しいっすね~ (^O^)/


ちょうどその時でした。

ガッツーン!ゴッ、ゴッ、ゴッオ~ 

お~!

竿がしなるぜ!!

お~! 誰かと思ったら塩焼きサイズのタナゴさんでした~!(^^)! 

釣りって最高! (^O^)/


 

 

釣りシーズン!                 H27.10.20

秋といえば、食欲の秋!

魚だって食欲旺盛!

待ってました釣りシーズン! (^◇^)


だけど、フグしか釣れない (-_-;)

五目釣りが楽しめるこの時期。        ・・・なんかおかしっす (-"-)


海を覗けば稚フグの大群。

エサ取り防止でおもりを重くし、目指すは海底!


よしっ!きたで~!

と引いてみたら、成長した草フグさんたち。      ・・・ "(-""-)"


まさかまさかの持ち帰り、ゼロ。


まあ~ こんな日もありますよね~ (^-^;



どうかしてるぜ! (T_T)            H27.10.16

手作りの新しいカブトムシ用幼虫飼育場(約400~500匹対応)が今日完成し、早速幼虫を入れる準備をしました (^◇^)

毎年、カブトムシの幼虫を200~300匹育ていて、今年は飼育場をつくる予定だったので例年より多めにと、ケースも増やし繁殖させたつもりでしたが・・・

 

ケース下を覗いても幼虫が見当たらない。    あれっ!

次のケースには幼虫が4、5匹。        ・・・

また次のケースには幼虫がいない。       ・・・嘘でしょ~・・・

またまた次のケースには幼虫がぽろり、ぽろり  ・・・

 

おいおいおいっ!               ちょとまて、ちょとまてだよ~

 

結局、   幼虫は30匹でした。

 

この広い幼虫飼育場にたった30匹・・・

 

どうかしてるぜっ!!             (ToT)/~~~

 


 

今年はミヤマが良かったですが・・・       H27.10.13

ようやくクワガタの材割りをする事ができました (^-^; 

が・・・

残念なことに、スジクワガタの産卵に失敗してしまいました。

コクワガタより小さくて、はさまれても怖くないという理由で、子供と一緒に昆虫飼育をするお母さんに人気の高いクワガタだけに、残念です (T_T)

来年はWD(自然採集)品のみの販売になりますが、再来年は新成虫を提供できるようにがんばります。

 

他の国産クワガタは、まずまずで希望数は確保できたので安心しています。

その中でも今年はミヤマがすごい! いるわ! いるわ!

例年の3倍くらいの幼虫の数がケース底に詰まってました。

うまく育てて再来年にミヤマイベントを開催できるようにしたいですね (^-^)

 

 


かぶくわハウスむっちゃん、来期に向けて準備!   H27.10.7

カブトムシ・クワガタで興奮する演出を!を目指して来期に向けて準備を始めています。

もちろん常連のお客様にご要望が多かった200センチの大型飼育ケースも復活させる予定でいます。

頭の中ではかなり面白い構想を描いており、すでにお客様のすげえ~を妄想でいただいております。 (^-^;

来期を楽しみに待っててくださいね。 (^^♪

 


 

中古ストーブ販売中です              H27.10.2

寒くなってきてストーブの事を思い出す方は多いはず。

今期は当店で使用した代替えストーブ(冬季中お客様のストーブを当日修理できない場合お貸しするストーブ)も分解掃除して格安にて販売いたします。

数台ですがあまり使用してないので状態はかなり良いですよ。

対流型石油ストーブとFFストーブとジェットヒーターがございます。店内にて展示しておりますので、ぜひ寄ってみてください。

もちろん新製品も販売中です! (^◇^)

 

 


観賞用ザリガニ販売始めました                              H27.9.30

綺麗なザリガニさんの販売始めました。ホワイト、オレンジ、ブルー、黄金と現在は4色ですが、もっと色を増やしてカラフルにしていく方向でいます。

販売価格は、税込1,480円~(大きさと色によって異なります。)

近くに寄った際は、ぜひ見に来てくださいね。(^^)/

 

 


2014年

12月

03日

店頭販売専用ポイントカード

みなさん、こんにちはヽ(^0^)ノ

雪が積もり、本格的な冬がやってきましたね。

本日はお知らせがあります!

店頭販売のお客様限定となりますが、

ポイントカードを発行しております。

灯油1缶につきスタンプ1個

15個貯まりますと100円引きとさせていただきます。

店頭で灯油をお買い求めの際は忘れずにお持ち下さい!

 

0 コメント

2014年

11月

16日

ご無沙汰しております(´Д`;)ヾ 

大変ご無沙汰しておりました。

11月も後半となり、日々寒さが厳しくなってきていますね。

今年も灯油価格を更新していきますので、

購入の際に、ご参考にしていただけたらと思います。

 

冬本番を迎え、ストーブやボイラーの不調が気になるお客様が増えてきています。

気になる方は、点検・掃除等、お気軽にご相談下さい。

 

0 コメント

2013年

10月

07日

④幼虫飼育の仕方

今日は4つ目の幼虫飼育についてお話します。

飼育床のマットの上にカブトムシの幼虫のフンが見えてきたら、

マット交換の合図であり、幼虫飼育の始まりです。

幼虫期間は8ヶ月~10ヶ月程で、

その後蛹室を作りさなぎ(蛹化)になり、

成虫(羽化)するまでが約1ヶ月間あります。

室内の暖かい所で飼育する場合は、こまめ(2~3ヶ月に1回)に

マット交換するのも良いですが、室外の寒い所で飼育する場合は、

幼虫の負担(急激な温度差で幼虫が死んでしまう場合もある)

を減らすためにも、はじめに幼虫が蛹室を作れるマットにしましょう。

縦12cm横10cm高さ15cmが1匹に対して必要なスペースです。

例えば中ケース(幅約30cm奥行約20cm)では4匹くらい。

大ケース(幅約37cm奥行約22cm)では6匹くらい。

衣装ケース(幅約39cm奥行約74cm)では20匹くらいがちょうどよいです。

幼虫をつめすぎるとつのが曲がったカブトムシが生まれてくる可能性が

高いので、あとで後悔しないよう、余裕を持ったスペースを作りましょう。

この方法だと、マット交換は2回ですみます。

2回目は4月頃がちょうどよいです。

2回目のマット交換のポイントはマットを強く押し固めた方が

カブトムシはしっかりとした蛹室が作れるようです。

 

もう一つ、冬場の管理で大事なのは

マットの乾燥を防ぐ事とと外気の寒さを防ぐ事です。

マットの乾燥を防ぐには防虫シートまたは新聞紙をケースとふたの間に

はさめておくと大丈夫です。

寒さを防ぐには、雪の積もらない場所を選びダンボールを厚く敷き、

その上にケースを置き、発泡スチロールかダンボールでふたをして

シートをかぶせるとだいぶ保温されます。

4月頃暖かくなってきたら、取り外してマット交換をしてください。

 

幼虫が育つために気を付ける事は、

マットの乾燥・凍結を防ぐ、蛹室を作れる十分なスペースの確保です。

あとは7月~8月に羽化して出てくるカブトムシを待つだけです。

室内飼育の場合、温度が高いと5月頃羽化する事もあります。

 

子供が昆虫に熱心に興味を抱く期間は短いです。

ぜひ、この期間に親子で昆虫の一生に興味を抱いていただけたらと

願っております。

少しでも皆様の参考にしていただけたら幸いです。

 

 

1 コメント

2013年

10月

04日

③産卵させる為の飼育床の作り方

こんにちは!

今日は、産卵のための飼育床についてお話していきます。

前回のブログでマットについてお話していますが、

まだ読んでいない方はそちらを読んでいただいて…

そのマットをケースの半分以上入れ

全体にまんべんなくしみわたるように加水して混ぜます。

強くマットを押して固めてしまうとメスがもぐれなくなるので

軽く形を整える程度で十分です。

産卵木やのぼり木などを土の中に埋め込むといいのですが、

ケースが小さい場合は使わない方がいいと思います。

あとは転倒防止のためののぼり木とゼリーを置くだけ!

産卵する卵の数は数えたことがないのでわからないのですが

1匹のカブトムシで幼虫が約10~30くらい産まれます。

たまに飼育ケースを持ち上げ、下をのぞきこむと

卵や幼虫がいるかどうか確認できます。

あとカブトムシの場合、菌床の発酵マットを使用した方が

幼虫も大きく育つと私は感じました。

カブトムシの成虫の大きさは、幼虫の大きさで決まってくるので

他の発酵マットより価格は多少高いですが

その分、羽化して土から出てきた時の感動が大きいので

奮発する価値はあるかと思います。

 

 

0 コメント

2013年

10月

03日

②飼育マットの種類と使い方

こんにちは!

今日は飼育マットについてお話したいと思います。

市販されている飼育マットは大きく分けて

針葉樹の発酵マット、広葉樹の発酵マット、菌床の発酵マット

の3種類あります。

その中で、カブトムシに最適と販売されているのが

広葉樹の発酵マットです。これにも種類があり

原材料が腐葉土タイプ、朽木タイプとあり

その原材料の発酵具合によっても異なって販売されています。

私が思うに、カブトムシの場合、完熟発酵であれば

原材料は何でもよいですが、完熟発酵と明記していない発酵マットが

実は失敗の一番の原因ではないかと感じています。

だいたいの方は飼育ケースに買ったばかりの発酵マットをいれて

加水して床を作りますよね?その場合、飼育ケースを置く場所(日が差す場所)

と温度でケース内のマットが最発酵し、発熱や有害ガスを出す時があります。

この時ケース内の温度が上昇し中にいるカブトムシが気づいた時には

死んでしまっていた…ということになります。

この発酵マット、使用する前にシートなどにマットをひろげ

天日干ししながら時々もむと再発酵を未然に防ぐことができます。

腐葉土タイプで5~7日、朽木タイプで2~3日やってみると

カブトムシが快適に過ごせる床ができます。

また、ケース中に温度計を置くと、ケース内の温度がわかるので大変便利です。

 

2 コメント